子供の頃、夢中で四つ葉のクローバーを探したり、花冠を作ったりした思い出はありませんか?
四つ葉のクローバーは幸運の象徴とされることが多いですが、実はクローバーの葉の数にはそれぞれ異なる花言葉があるんです。
シロツメクサは身近な存在ですが、意外と知られていない事実もあります。
それでは、葉の数によってどういった花言葉があるのか、詳しく見ていきましょう。
和名『白詰草(シロツメクサ)』とは?
日本のあちこちで見かける白詰草(シロツメクサ)は、マメ科シャジクソウ属に属する多年生の草本で、主にヨーロッパから西アジアが原産です。
日本では、5月から9月にかけて花が咲き、特に7月が花盛りの時期となります。
クローバー(シロツメクサ)葉の枚数で変わる花言葉の意味
1つ葉:困難に打ち勝つ・始まり・開始・初恋➡すべての始まりを記すもの。
2つ葉:素敵な出会い・平和・調和➡平和を願いさりげないプレゼント向き
3つ葉:愛・希望・信頼➡一番現実的な物です。
4つ葉:幸福・私のものになって➡富・愛・希望・健康(発生率1万分の1)
5つ葉:財運➡縁起良い花言葉(100万分の1)です。
6つ葉:名誉➡ここからは殆ど見つけることの無理な領域です。
7つ葉:無限の幸福➡幸せの究極状態(まさにラッキーセブン)2億5000万分の1
8つ葉:家内安全・子孫繁栄➡家宝的な存在
9つ葉:神の運➡もはや現実離れしていて、神の領域です。
十葉:完成・成就➡完璧の意味。
クローバー(シロツメクサ)意外に恐い花言葉!
クローバーには、復讐という意味もあります。
これは、花言葉の『私を思って』という意味に対して、その約束を破られた時、愛情が憎しみに変わることから、復讐という意味を持つようになります。
男女間で表せば、解りやすいでしょう。
現実的な例えだと約束を守った時と破った時とでは、全く違う関係性になの関係が解りやすいかも知れません。
「四つ葉のクローバー」は、4月2日、6月17日、11月16日の誕生花のようです
— タナココ 漢方 鍼灸接骨 美容鍼 足ツボ 吸い玉 よもぎ蒸し (@C_TanaCoCo) June 17, 2023
きょうはその1つ
日本ではクローバーの葉一つひとつに
「希望」
「誠実」
「愛情」
「幸運」
という意味があります
アメリカの場合は「四つ葉のクローバー」の自体の花言葉は
「Be…
クローバーは『シロツメクサ』だけではなかった
多くの人がクローバーと聞いて思い浮かべるのはシロツメクサかもしれませんが、実はシロツメクサはクローバーのほんの一部に過ぎません。
クローバーには約260種類もの多様な品種が存在し、その繁殖力は非常に強力です。
赤やピンクといった鮮やかな色の花を咲かせる種類もあります。
春になると、これら多彩なクローバーが咲き誇る様子は見る人の心を引きつけます。
ただし、クローバーが美しい景色を提供する一方で、根元に害虫が住みついたり、夏になると背が伸びて見た目が悪くなるなどの問題点もあります。
この時期になると、少し失望感も感じられるかもしれません。
しかし、シロツメクサは緑肥(りょくひ)としても利用されます。
緑の肥料って何?
緑の肥料には、土壌の有機物や窒素の補給、土壌の構造や水分の改善、病害虫の抑制などの効果があります。
これらの効果によって、次に栽培する作物の生育や収量が向上します。
実は、自然にやさしく、経済的な肥料としての役割を果たします。
四つ葉クローバーどこで見つけやすいのか?
どこで見つけやすいかというと、公園やグラウンド、牧場、河川敷などがおすすめです。
これらの場所は、クローバーがよく生えていることで知られています。
身近な場所、踏まれたり、肥料がかかったりした場所を特にみてみるとみつかやすいでしょう。
むやみに探すよりは、四つ葉のクローバーを見つける確率がぐっと上がります。
肝に銘じましょう!クローバー(シロツメクサ)の花言葉を
シロツメクサは白い花の日本産の植物です。
クローバーは色とりどりの花を咲かせる外来種です。
四つ葉のクローバーは幸せを呼ぶと言われていますが、それを当たり前に思ってはいけません。
感謝の気持ちを持ち続けることが大切です。
そうしないと、四つ葉のクローバーの花言葉は「復讐」に変わってしまいます。
仲良くなったからといって、相手に対して不満や文句を言うのはやめましょう。
それは不幸な人生への第一歩です。
人間や動物が踏んだ場所に多く見つかるのは、努力や頑張りの成果だと考えられます。
偶然や運もありますが、努力や粘り強さも大切です。
子供と一緒に四つ葉のクローバーを探してみましょう。
『こちらもどうぞ』